内科
- HOME
- 内科
ちょっとした症状でも
お気軽にご相談ください
内科の治療対象となる病気は、血液や消化器、循環器、呼吸器、内分泌、神経系統、腎臓内科など多岐にわたるため、なるべく広く深い医療を心がけています。病気の原因を探り、患者さまに適切な医療をめざします。他科の専門医による治療が必要と判断した場合には、その専門科を紹介します。
様々な疾患を診れる医師が対応します
当院の院長は放射線診断の専門家として、レントゲンやエコー検査などを含める「画像診断」に強みがあります。脳外科や整形外科に至るまで、画像診断を通じて多くの治療に携わってきた経験があります。 当院では内科はもちろん、呼吸器内科や循環器内科、消化器内科など、患者さまの幅広い症例に対応可能です。どの診療科を受診すべきか分からない場合は、まずはご相談ください。
こんな症状ありませんか?
- 熱、せき、鼻水、のどの痛みなど、かぜ症状
- 頭痛、ふらつきなど、頭の症状
- 息苦しさ、胸の痛みなど、胸の症状
- 吐き気、胸やけ、腹痛、下痢、便秘など、お腹の症状
- 生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風など)
- 心臓、呼吸器、消化器や脳神経などの慢性の病気
- 花粉症
- なんとなく不安、眠れない など
内科全般の一次診療を行います。
慢性的な病気は、薬物治療の他、ライフスタイルの見直しや健康状態の把握なども大切です。当院では、患者さま一人ひとりに合わせた生活指導も行っています。
症状によって各種検査を
行う事があります
-
胸・腹部X線
X線を照射し、胸部や腹部の様子を検査します。肺や心臓の形、消化管内のガス、胆のう、腹水、尿管結石などが分かり、的確な診断につながります。検査は数分で終わります。
-
心電図
心臓が収縮し全身に血液を送り出す際、微弱な電流が発生します。心電図検査ではその電流の様子を記録し、心臓の動きを詳しく調べます。心筋梗塞や狭心症、不整脈などの病気の発見に有効です。
-
超音波検査
腹部超音波検査では、腹部に当てた超音波(エコー)の反射波を利用し、画像として診断できます。肝臓や腎臓、胆のう、膵臓、膀胱や前立腺、甲状腺、頸部、心臓などに関連する病気の検査が可能です。
-
胃内視鏡検査
鼻や口から細いチューブを挿入し、食道や胃、十二指腸の様子を調べる検査です。逆流性食道炎やポリープ、胃潰瘍、胃がんなどの病気を発見するのに適しています。詳しくは消化器内科をご覧ください。
発熱外来
感染症防止対策のため、発熱、身体がだるい、喉の痛み、咳など、風邪症状のある方は院外での診察となります。車でお越しの方は当院併設の駐車場で、徒歩でお越しの方は建物右側の玄関前で診察いたします。診断により、必要があれば唾液によるPCR検査をいたします。また、小さいお子様も唾液採取ができれば検査可能です。大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご協力お願いいたします。
- 徒歩でお越しの方は、風除けのついたて、ストーブ、ホカロンなどご用意していますが、外でお待ちになるので、暖かい服装でいらしてください。
- 日が暮れると診察に支障をきたすので、なるべく6時前までにご来院頂けると助かります。
- アイチケット順番予約を取られた方は、医院に着きましたら直接中に入らずお電話(045-982-2525)ください。
肝炎ウイルス検査
-
横浜市では、肝炎を早期に発見し治療を行うことで肝硬変や肝がんへ移行することを防ぐために、肝炎ウイルス検査を実施しています。当院は市の実施医療機関です。当院で肝炎ウイルス検査をご希望の方は、まずはお電話でお問い合わせください。
045-982-2525【受付時間】9:00~12:00 / 15:00~18:00
※土曜午後、日祝は休診 -
-
対象となる方
過去に肝炎ウイルス検査を受けていない市内在住の方
-
検査項目
B型肝炎ウイルス検査およびC型肝炎ウイルス検査
(検査内容は問診・血液検査) -
費用
無料
詳しくは横浜市公式ホームページをご覧ください。
肝炎ウイルス検査事業 横浜市 -
診療内容
-
内科の治療対象となる病気は、血液や消化器、循環器、呼吸器、内分泌、神経系統、腎臓内科など多岐にわたるため、なるべく広く深い医療を心がけています。
-
消化器内科
口から肛門までの消化管(食道・胃・十二指腸・大腸)と、これに付属するだ液腺、肝臓、すい臓、胆道などの病気が対象です。
-
呼吸器内科
気管や肺、肺を包む胸郭や胸膜など呼吸器にかかわる病気を扱います。具体的には、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支炎、肺炎などを診療します。
-
循環器内科
血管や心臓の病気を専門に扱います。具体的には高血圧症、動脈硬化症、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、不整脈、心臓弁膜症です。
-
各種健診・
検診・人間ドック横浜市の健康診査、横浜市の肺がん検診、胃がん検診(内視鏡)、大腸がん検診、前立腺がん検診、また人間ドックも行っています。
-
小児科
小児(新生児から15歳位まで)を対象とし、幅広い病気の治療を行ないます。子どもの健康と身体を診療・治療・ケアし、健全な発育を助ける役割を担います。
身体のその小さなサイン、
もしかしたら生活習慣病かもしれません
過度な飲酒、偏った食事、喫煙、運動不足など、身体に好ましくない生活を送っていませんか?生活習慣病は、日頃の生活習慣が原因で起こる病気の症状です。身体に異常を感じなくても、日々の不規則な習慣で生活習慣病になる可能性が高くなります。